お家メンテナンス保証制度MAINTENANCE SUPPORT

お家メンテナンス保証制度とは?
お家メンテナンス保証制度とは、新築後の引き渡しから2年間、メンテナンス費用が保証されるサービスです。
定期点検の人件費や、サービスになりやすい軽微な補修まで、最大10万円を上限とし、何度でもお使いいただけます。

メンテナンスについて思うこと
小さな工務店こそ、1棟1棟大切に家づくりを行っているが、それが故に1棟に手間もお金もかけすぎてしまい儲からない。
また、伸ばそうとするとメンテナンスが足かせになってしまっている、そんな状況があることを知りました。

特に引き渡しから1〜2年の間が一番メンテナンスの依頼が多い…
対応メンテナンス事例
日々の住まいにかかわるメンテナンスであれば何でも問合せください。
よく利用される事例はクロスの補修と建具の調整になっています。
-
クロスの割れやはがれ
-
床なりやひずみ
-
塗り壁のクラック補修
-
メンテナンス人件費

保証サービス内容
2年メンテナンス保証 | 備考 | |
---|---|---|
保証内容 | 完了確認項目に対する不具合事象のメンテナンス保証 | |
保証期間 | お引渡し日から2年間 | 瑕疵保険上のお引渡し日より起算 |
保証対応 | 自社・外部事業者 | |
保証対応メンテナンス | 人件費、材料費 | |
保証メンテナンス費用限度額/回毎 | 100,000円(税込) | |
保証金請求回数制限 | 無し | |
保証金対応費用基準 | 人工代(半日):10,000円/人 人工代(終日):20,000円/人 材料費:別途御見積りによる |
|
保証利用条件 | 完了確認・全棟導入 | お引渡し前 |
保証対象外 | 交通費、完成検査時未確認項目、定期点検 | |
保証対象建物 | ⼀⼾建て築⽊造住宅 | |
サービス利用の範囲 | 全国対応(北海道圏は札幌市より3時間程度の範囲、沖縄県の一部を除く) |